減塩応援ひろば:減塩ブログ
トップ≫ここ
減塩ブログ (交流ひろば)
-
2014.02.26
高血圧症患者様からのお問い合わせ
高血圧症なので関心を持ちました。貴社のHPを見ましたが、次の点まだわかりません。メールに添付いただくか郵送なりでお知らせください。その上納得できれば購入します。疑問点:1.この測定方法は、当然、…
-
2014.02.25
価格の相違について
減塩モニタの購入を検討中なのですが、価格がネットとかで調べると28000円と22000円ぐらいのがあるのですが、どのような違いがあるのでしょうか?ご回答のほどよろしくお願い致します。減塩モニタ…
-
2014.02.19
複数人数で使われる場合
減塩モニタ KME-03 購入した者です。この装置は、一人専用でしか使えませんか?過去の測定データの記録・保存機能はなくてもかまいません女房も共用したいのですが……私が使用後、取扱説明書8…
-
2014.02.15
塩分濃度計との違い
塩分摂取量測定器と塩分濃度計とはどう違うのでしょうか。塩分摂取量簡易測定器『減塩モニタ』に関心をお持ちいただきありがとうございます。ご質問にお答えします。塩分濃度計は、味噌汁、スープ等の液体…